道路の狭い土地や家が売れない理由|不動産屋の実経験
2023/04/09
こんにちは
目黒区で不動産売却をしており、
最近は相続問題や空き家問題など様々なご相談をいただいております、
サンワホームズ株式会社です。
土地を売って現金化したい。
実は土地を持っていて、現金の必要に迫られることがあれば、売ればいいと思っていても、
土地によってはなかなか思うように売れない事があります。その原因はなんでしょうか。
こんな時注目すべきは、立地ではなく、土地の前にある道路です。
売ろうと思っているその土地の前の道路は、広いですか?それとも狭いですか?
実は道幅が狭いとなかなか売れないことがあります。
なぜ前面道路が狭いと土地が売れにくいのか、その原因は実は工事費用にあります。
今日はそんな、道幅の狭い土地でも高く売れる方法について書いていきます。
せっかく広い土地があっても、なかなか売れない。
その原因の1つに前面道路の幅が関係することが多くあります。
なぜなら前面道路が狭いと、車庫入れが難しいとか、車が通りずらいだけではなく、大型の工事車両が入ることができず、工事の費用が高くなってしまうことで、購入予算をこえてしまうケースがあります。
本日は、ここまでになります。
ご覧いただきありがとうございます。
このような形で自分の経験のお話もどんどんさせていただきます。
またたくさんのご相談もいただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。