サンワホームズ株式会社

【目黒区不動産売却】中国の不動産状況

お問い合わせはこちら

【目黒区不動産売却】中国の不動産状況|サンワホームズ株式会社

【目黒区不動産売却】中国の不動産状況

2023/01/29

こんにちは

サンワホームズ株式会社です。

 

雪が降ったりと都内も寒い日が続いております。

さて、本日は中国の不動産状況というテーマでお話させていただきます。

 

中国の不動産は

リーマン・ショックに対する経済政策が功を奏し、中国の不動産価格は2009年から上昇し続けています。

かつての日本と同じくバブルの状態にあると言われていますが、いまだに崩壊の兆しは見えていません。

 

もちろん一時期の急激な伸び率はなくなりましたが、

ゆるやかな上昇は続いており、投資先としては有望であると言えるでしょう。

 

国は共産党国家であり、中央政府が莫大な権限を握っています。

しかし、不動産については地方政府が権限を持っています。

中国不動産はリーマン・ショック後、4兆元にのぼる資金投入で一気にバブルに突入しました。

不動産価格を上昇させるだけでなく、バブル崩壊を防ぐために様々な政策で価格上昇を抑制し、管理しているのは地方政府なのです。

 

本日は、ここまでになります。

 

ご覧いただきありがとうございます。

このような形で自分の経験のお話もどんどんさせていただきます。

またたくさんのご相談もいただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。