サンワホームズ株式会社

自主管理②

お問い合わせはこちら

【目黒区 不動産 売却】不動産屋が実際に経験した 自主管理②|サンワホームズ株式会社

自主管理②

2022/10/30

こんにちは

目黒区で不動産売却をしており、

最近は相続問題や空き家問題など様々なご相談をいただいております、

サンワホームズ株式会社です。

 

本日も昨日に引き続き、自主管理についてかいていきます。

自主管理マンションの注意点やデメリット

 

①リーダー不在で継続性のある安定的な管理が難しい

自主管理をうまく機能させるには全体の管理をとりまとめるリーダーが必要です。

しかし、仮にこのようなリーダーがいたとしても、高齢化のなみが来ている昨今において将来もかわらずに

頼りにできるとは限りません。

上手く管理組合がリードしてくれる人がいなくなって、自主管理が全く機能せずに大きく荒廃している物件も中には見られます。

 

②マンションの資産価値が下落するリスクがある

適切な維持管理が行われないマンションには資産価値が下落するという大きなリスクがあります。

自主管理がうまくいかず、放置されているような状況下のマンションは外観もみすぼらしいくなったり、ごみが散乱したりします。また、定期的なメンテナンスによって寿命を延ばすことができるはずの設備も激しく劣化していきます。

 

本日は、ここまでになります。

 

ご覧いただきありがとうございます。

このような形で自分の経験のお話もどんどんさせていただきます。

またたくさんのご相談もいただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。