【目黒区不動産売却】 「住み替え」について
2022/08/06
こんにちは
サンワホームズ株式会社です。
本日、8月6日は広島に原爆が投下された日で、今年で原爆が投下されて77年が経ちます。
今こうして当たり前のように生活できることにも改めて感謝しなければと思う1日でした。
もうすぐお盆で帰省する際はお墓参りに行き感謝を伝えたいです。
さて、本日は「住み替え」についてというテーマでお話していきます。
どういったタイミングで住み替え検討するのでしょうか。
ある会社が行った約1,000名の30歳代から50歳代の方々を対象とした「住み替えを検討したきっかけ」についてアンケートがありました。
そこには以下のような結果が記載されていました。
1位 :家が手狭になったため 29.4%
2位 :周辺の住環境を改善したいため 17.5%
3位 :家の老朽化のため 16.7%
4位 :転職や転勤 9.6%
この4つの住み替えの理由と特徴を考えて見ましょう。
①家が手狭になったため(家族構成の変化)
家が手狭になった理由は家族構成の変化でしょう。時期としては「出産」「お子様の進学」の2つが考えられます。
よくあるのは、二人目のお子様ができたことで住み替えを考えることが多いと思います。部屋の広さや部屋数は確かに気になってくるでしょう。
本日は以上です。
ご覧いただきありがとうございます。
このような形で自分の経験のお話もどんどんさせていただきます。
またたくさんのご相談もいただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。