サンワホームズ株式会社

路線価とは?

お問い合わせはこちら

【目黒区 不動産 売却】路線価について|サンワホームズ株式会社

路線価とは?

2022/07/11

こんにちは

目黒区で不動産売却をしており、

最近は相続問題や空き家問題など様々なご相談をいただいております、

サンワホームズ株式会社です。

 

本日も、暑いですね… 皆様も熱中症にはお気をつけ下さいませ。

エアコンなしでは生活出来ません( ノД`)

 

本日は、路線価について書いていきます。

路線価には「相続税路線価」と「固定資産税路線価」という2つがあり、それぞれ対応する税金の計算をするときに使うものとなります。本来は、土地は「時価」を計算するのが原則ですが、全ての土地の時価を算出していくのはその数も膨大で時間がかかり、また、いつの時点で測るかによっても差が出てきてしまいます。

そこで、税務署は道路に値段をつけました。この値段を「路線価」といいます。

ここでいう道路とは、不特定多数の人が通行できる公道という意味です。個人の敷地内にあるような私道は考慮しません。この道路につけた値段に接している土地の面積をかけて、土地の相続時の評価としているのです。

 

ご覧いただきありがとうございます。

このような形で自分の経験のお話もどんどんさせていただきます。

またたくさんのご相談もいただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。