マンション売却のポイントは?
2022/04/07
こんにちは
目黒区で不動産売却をしており、
最近は相続問題や空き家問題など様々なご相談をいただいております、
サンワホームズ株式会社です。
ようやく冬到来と言う感じですね。
週末は、冷え込みそうな感じです。
皆様も体調管理にはお気を付けください。
本日は、マンション売却のポイントについてお話します!
物件特徴や価格相場等を客観的にチェックしましょう。同じ地域のマンションであっても、
築年数や階数、眺望などによって条件はかわってきます。
また、住んでる間に補修やリフォームした部分、不具合などもあれば、書き出しておきましょう。
「エアコン、給湯器、床暖房、ガスコンロ、組み込み式の食器洗い洗浄機」など、室内の設備状況についても
確認しておきましょう!売買契約時には「契約不適合責任」があり、通常では気づかない欠陥や不具合が売却後に見つかったら、売主がその補修費用等と負担することになります。
不動産会社によっては、もしものときの補修費用をまかなうマンション住宅設備保証サービスを取り扱ってるところもありますが、後で慌てないように事前チェックしておくと安心です。
マンションの管理体制、管理員の勤務時間、ご近所との関係や、駅からの距離、学校や病院、公園までの距離など周辺環境を整理して、住むうえでの魅力をピックアップします。
大規模マンションの場合は、ゲストルームやキッズルームなどの共有施設の充実や、
管理組合活動など、実際に住んでみなければわからないアピールポイントを、不動産営業担当者へ細かく
積極的に伝えるのも、査定金額アップ、早期契約への重要なポイントです!
売るために必要な書類として、分譲時パンフレットや図面、権利書や固定辛酸税納付書もそろえておきましょう!
ご覧いただきありがとうございます。
このような形で自分の経験のお話もどんどんさせていただきます。
またたくさんのご相談もいただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。