【目黒区不動産売却】不動産屋が実際に経験した 購入の順番|サンワホームズ株式会社
2022/03/21
こんにちは
目黒区で不動産売却をしており、
最近は相続問題や空き家問題など様々なご相談をいただいております、
サンワホームズ株式会社です。
ハッキリしない天気が続きますね。
明日は、東京で雪が降るかもとの天気予報です。
皆様も体調管理にはお気を付けください。
さて今日は私が経験した「購入の順番」についてお話します。
ご売却する物件を査定して、販売する際に
予想以上に問い合わせがくる物件がたまにあります。
周辺相場と差ほど変わらないと言うよりも若干高値で募集してるのになんでだろうと思います。
学区、周辺環境でピンポイントで探しているお客様はたくさんおります。
内覧して頂いたお客様から購入申込書を頂くのですが、
殺到した物件の場合は、抽選ではなく、弊社でもなく「売主様」がご判断します。
私が売主になった事が無いので分かりませんが、
売主様に聞くと資金内容が確りしているから(現金)が一番多いですかね。
中には、同郷だから、あの夫婦に譲りたいなど、個人的な理由の方もおります。
通常ローンを組まれる方が大半ですが、現金の方は、一握りおります。
今も購入の仲介をしておりますが、何度も現金客と言われて断られて事もあります。
そういうのを考えると不動産は、ご縁ものでしょうか。。。。。
本日は、ここまでになります。
ご覧いただきありがとうございます。
このような形で自分の経験のお話もどんどんさせていただきます。
またたくさんのご相談もいただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。