【目黒区不動産売却】賃貸に出したほうがお得?
2022/02/28
こんにちは
目黒区で不動産売却をしており、
最近は相続問題や空き家問題など様々なご相談をいただいております、
サンワホームズ株式会社です。
最近卵かけご飯にハマっおります。
様々な食べ方があると思いますが、私は熱々の炊き立てのご飯に
卵を混ぜずにのせ、牡蠣醤油をかけ軽く混ぜて食べるのが一番好きです。
牡蠣醤油は普通の醤油より甘みがあり卵とよく合う気がします。
皆さんはどんな食べ方が好きでしょうか。
本日は、「賃貸に出したほうがお得?」というテーマでお話させて頂きます。
売却を考える前に売らずに賃貸として不動産を所有していたほうがお得ではないかと
考える方も多いのではないでしょうか。
賃貸に出す大きなメリットは、継続的に家賃収入が入ってくることです。
ただその反面、賃貸経営がうまくいかなければ赤字になってしまうリスクもあります。
さらに、これまで居住していたマンションを賃貸に出すためには、住宅ローンの借り換えをしなければならないことも。
そして借り換えのみならず、第三者に貸し出すにあたってハウスクリーニングやリフォームが必要になることもあります。
たしかに、賃貸に出せば継続的に収入が得られる“可能性”はありますが、マンションの持つ収益性やローンの状況などによっては、
賃貸に出す前に売却したほうが利益が大きくなることは十分に考えられます。
こちらは一概には言えません、
ですので賃貸で貸すか、売却するかの判断はとても難しいです。
その場面で良く考えていく事が必要です。
ご覧いただきありがとうございます。
このような形で自分の経験のお話もどんどんさせていただきます。
またたくさんのご相談もいただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。