【目黒区不動産売却】家を売るベストなタイミングとは2?
2022/02/11
こんにちは
目黒区で不動産売却をしており、
最近は相続問題や空き家問題など様々なご相談をいただいております、
サンワホームズ株式会社です。
もうすぐバレンタインですね、、
結構SNSを見ているとクリスマス同様「そんなの関係ねー」「俺は関係なくジムに行く」
など全く気にしてないつぶやきが多いようですが、
私はやっぱりチョコは欲しいです、、、、
もちろんチョコを食べたいという理由ではございません、チヤホヤされたいんです。モテたいんです。
ですが私の職場には女性の社員はほとんどいません、、、、、。終わりです、、、。
切り替えて、本題に入ろうと思います。
今日は昨日に引き続き「家を売るベストなタイミングとは?」というテーマで
お話していきます。
経済の状況を見極めながら今後市場が上がるか下がるかの判断はプロの目からも難しいです、
ですが不動産が売れやすい時期も御座います。
転勤や子供の進学先が変わるタイミングである4月周辺の1月~3月は多くの人が家の住み替えを検討するので不動産市場が活発化します。
また、9月~11月も会社の決算の節目に当たることから、転勤などで家の住み替えを検討する人が多く、家の需要が増加します。
つまり、1月~3月、9月~11月に家を売却すると家が売れやすくなるというわけです。
家の売却を検討しているのなら、1年のうちでも1月~3月、9月~11月を狙って家を売りに出すとよいでしょう。
不動産の動き自体が活発な方が早く売れる可能性は高いでしょう。
ご覧いただきありがとうございます。
このような形で自分の経験のお話もどんどんさせていただきます。
またたくさんのご相談もいただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。