セットバックをしない家
2021/12/24
こんにちは
目黒区で不動産売却をしており、
最近は相続問題や空き家問題など様々なご相談をいただいております、
サンワホームズ株式会社です。
風が強いですが、温かい天気でした。
日曜日にかけてバクダン低気圧が来るらしいので、
念入りの準備をしてください。
さて今日は私が経験した「セットバックをしない家」お話を致します。
先日、来店したお客様が家を売りたいとの事で、早速現地に行ってきました。
建物は、比較的新しく、築8年程度。
前面道路約4m…と言いたいところだが、セットバック後4mになるのかなぁと言う感じの道路。
家の前は、公園と言う事もあり、おそらく一方後退になると思っておりました。
一応、売主様に「何でセットバックをしないのですか。」と聞いたところ、
「区に渡すのも癪に障るからセットバックしてないんだ」と個人的感情の回答。
目黒区の場合は、前面道路の種類にもよりますが、
セットバックした際、目黒区に寄与する事が多いです。
たまに自分の価値観をいうか、主張をする方がおりますが、
セットバックした方が、道路もきれいになり、買う方の印象がかなり変わります。
セットバックしないのも良いですが、後々の事を考えて
お早めのご対応をした方が良さそうです。
ご覧いただきありがとうございます。
このような形で自分の経験のお話もどんどんさせていただきます。
またたくさんのご相談もいただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。