サンワホームズ株式会社

売却する時、買った時の契約書が無い!!

お問い合わせはこちら

【目黒区不動産売却】不動産屋が実際に経験した 購入時の契約書がない!|サンワホームズ株式会社

売却する時、買った時の契約書が無い!!

2021/12/16

こんにちは

目黒区で不動産売却をしており、

最近は相続問題や空き家問題など様々なご相談をいただいております、

サンワホームズ株式会社です。

 

今日も日中は、温かい空気の澄んだ天気でしたが、

今夜から雨の予報。

しっかり降る様なので、お早めのご帰宅を。

さて今日は私が経験した「売却時に購入した契約書が無い」お話を致します。

 

来店したお客様より、不動産を売却するには、どうしたら良い?

と言うご質問を頂きました。

 

①買った時の金額

②売りたい希望価格

③売却理由

④土地建物の持ち分は何人か。

などをお伺いした所、買った時の金額は不明。

売りたい金額は、親が亡くなったので、広い家に住まない。

その代わり、次の住替え先を売ったお金で買う。

売りたい金額は、次の住替え先の物件価格+老後の資金αと言う感じ。

土地の持ち分は2名。

 

まず、買った時の金額が分からないと「売却価格の5%」を購入金額と見なされますよ。

と伝えたところ、お客様は、「1億で売却したら500万円になるの?」と聞かれ、

「はい。。。」

お客様は、かなり驚かれておりました。

私も5%は厳しいと思います。

 

お客様からご相談頂いた土地は、先祖代々引き継がれた土地なので、

有ったとしても価格が、今の金銭価値と違い、かなり安いそうです。

逆に5%の方が、高いかも?との事です。

 

結局そのお客様は、売却価格の5%で税務署に申請しました。

 

不動産を購入したら、領収書、契約書など、しっかり保管してください。

思わぬ税金が掛かる場合がございます。

ご注意ください。

 

ご覧いただきありがとうございます。

このような形で自分の経験のお話もどんどんさせていただきます。

またたくさんのご相談もいただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。