売却を考えたらまず抑えておきたい事⑦
2021/11/19
こんにちは
目黒区で不動産売却をしており、
最近は相続問題や空き家問題など様々なご相談をいただいております、
サンワホームズ株式会社です。
最近はオシャレぶってスパイスからカレーを作ったり、アラビアータを作ったりとモテることに対して貪欲な姿勢で過ごしています。
なかなか料理は難しく納得いく味にならずこんなに苦労して作ったのに美味しくないと、食べに行った方が早かったなあと
後悔することが多いです。そんな気持ちとモテたい気持ちを葛藤させながら日々自炊するかしないかを迷っています。
しかし、家に女性が来た時にささっとパスタを作ってさっと振舞える男になりたいという理想を追い今日も
背中を丸めエコバック片手に一人さみしくスーパーに向かうのです。
さて、本日も前回に引き続きお話させて頂きます。
専属専任媒介契約のメリットはどんなものがあるのか、
基本的には専任媒介契約と同じです。
違いは報告頻度です。
報告頻度がより高く設定されているので、専任媒介契約に比べ業務実施状況を把握しやすくなります。
恋人にもどこにいるのか、なにをしているのか逐一報告してほしいのか、たまにのLINEで十分なのかは
人それぞれですよね。
こちらも同じく考えて頂けたら思います。
デメリットもほぼ同じです。
専属専任契約ならではのデメリットとして挙げられるのが、売主が買主を見つけても自由に売却できないことです。
自分で買主を見つけられる可能性のある方は、考えなければいけません。
分かったからどれを選べばいいのよ!!!
と思われた方も多いかと思います。
選ぶポイントはご近所に売却する事を知られたくないかたは一般を選ぶと良いでしょう。
しかしそれぞれ契約にメリットとデメリットがあるので、単純に優劣をつけることは出来ません。
考え方や物件の特徴などにあわせて媒介契約を選ぶことが重要です。
それでもどれを選べばよいか分からない方はお気軽にご相談ください。
ご覧いただきありがとうございます。
このような形で自分の経験のお話もどんどんさせていただきます。
またたくさんのご相談もいただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。