売却を考えたらまず抑えておきたい事④
2021/11/12
こんにちは
目黒区で不動産売却をしており、
最近は相続問題や空き家問題など様々なご相談をいただいております、
サンワホームズ株式会社です。
最近は料理にハマっていまして、料理系のYouTubeをひたすら見てしまいます。
人が料理を作る姿や、食べる姿はなんであんなに見ていられるのでしょうか。
気が付くと平気で何時間も経ってしまいます。恐ろしいものです。
さて本日は前回の続きからお話させて頂きます!
今回はいよいよ専任媒介についてお話致します。
専任と聞いてなんとなくイメージが出来てるかたも多いかもしれません。
仙人をイメージされた方はごめんなさい。私の娘と同じレベルです。
私は娘も息子もいませんけど。。。。
それでは気を取り直して専任媒介とは、仲介業者1社だけに依頼する媒介契約です。
契約を結んだ場合、基本的には他の仲介業者と契約を結ぶことは出来ません。
契約期間中に他の仲介業者と契約を結ぶと違約金が発生します。
そして、他の仲介会社と契約を結ぶことは出来ませんが、売主が買主を
見つけることは出来ます。
この場合、媒介契約に要した費用を支払うことで、仲介業者を通すことなく買主と契約を結べます。
更に、専任媒介の場合は、業務の報告の義務が御座います。
これは2週間に1回仲介業者から、販売活動の進捗を報告することになります。
REINSへの登録の登録の義務もございます。こちらは契約成立から7日以内となります。
結構細かいルールがありますね。
長々お話させて頂きましたが
専任媒介の場合は「契約した会社以外とは契約が出来ない」
これだけ覚えて頂ければ大丈夫です。
ご覧いただきありがとうございます。
このような形で自分の経験のお話もどんどんさせていただきます。
またたくさんのご相談もいただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。