サンワホームズ株式会社

離婚と債務返済

お問い合わせはこちら

【目黒区不動産売却】不動産屋が実際に経験した 離婚と債務返済|サンワホームズ株式会社

離婚と債務返済

2021/10/24

こんにちは

目黒区で不動産売却をしており、

最近は相続問題や空き家問題など様々なご相談をいただいております、

サンワホームズ株式会社です。

最近気温差が激しくて体調を崩しやすいですよね。

今日の夜は暖房が必要なぐらい寒いですね。

皆様も体調管理にはお気を付けください。

さて今日は離婚と債務返済についてお話します。

 

昨年、友人夫婦が離婚してマンションを奥様名義にし、

住宅ローン残債があり、返済は元夫が支払うと約束して離婚したようですが、

先日、銀行から住宅ローンの滞納の連絡があり、

銀行は連帯保証人である奥様が支払う義務があります。との事ですが、

支払う義務はあるのか?というご相談でした。

 

マンションの名義の債権者は承諾を得られれば変更出来ますが、連帯保証人の削除は難しいと思います。

連帯保証人のままであれば滞納金は支払わなくてはなりません。

連帯保証人の変更は、離婚時に下記の方法で連帯保証人変更の手続きをします。

①連帯保証人の差し替えを銀行へ相談する。

②差し替え出来ない場合、住宅ローンの借り入れを別の銀行へ組み替え

③不動産売却して住宅ローン返済にあてる。

 

 

ご覧いただきありがとうございます。

このような形で自分の経験のお話もどんどんさせていただきます。

またたくさんのご相談もいただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。