住み替えの際のメリット・デメリット、ローンについて①|サンワホームズ
2021/10/10
こんにちは
目黒区で不動産売却を行うサンワホームズ株式会社です。
本日は住み替えの際のメリット・デメリット、ローンについてお話したいと思います。
最近気温差が激しくて体調を崩しやすいですよね。
今日の夜はエアコン無しで布団が必要な感じです。
皆様も体調管理にはお気を付けください。
さて本題です。
本日、飛び込みで来社されたお客様から売却についてのご相談があり、
現在持ち家で住み替え希望の方でした。
住み替えの流れには、「売り先行」と「買い先行」の2種類あります。
「売り先行」とは今の住宅を売った後に新居を購入する流れで、「買い先行」とは
新居を購入した後に住居を売る流れになります。
「売り先行」のメリット・デメリット
一番は住み替え費用を予め用意できることです!
購入計画がたてやすいので、手元に残った資金を目安に住み替え先を
探すことが出来ますね。
一方で、新居の購入タイミングによっては仮住まいが必要になるケースもあります。
「買い先行」のメリット・デメリット
最大のメリットは納得のいくまで新居探しに時間を割くことができる、引っ越しが一回だけで済みという点です!
ただし、持ち家の売却資金を新居の購入資金に充てられないので、資金に余裕がない、
また、住宅ローンが残っている場合は二重ローンになり、金銭的負担がかなり大きくなってしまいます。
住み替えローンについて②へ続く。
ご覧いただきありがとうございます。
このような形で自分の経験のお話もどんどんさせていただきます。
またたくさんのご相談もいただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。